アジャイルサムライ 福岡道場 零の巻 参加報告

Pocket

イベント情報

タイトル アジャイルサムライ 福岡道場 零の巻
日時 2012年6月14日(木)19時30分〜22時00分
定員 25人
会場 AIP Cafe
住所 福岡県福岡市中央区大名1丁目14-28 第一松村ビル 302
告知サイト ATND – アジャイルサムライ 福岡道場 零の巻
関連サイト アジャイルサムライ 福岡道場 | ReadingAgileSamuraiInFukuoka
ハッシュタグ #agilesamurai
概要 「お客さんにとって価値のある成果を毎週届けるには、どうすればいいんだろう?」
ここは、アジャイルサムライの輪読を中心に、その疑問について考えを深めていく場です。
零の巻では、参加者同士のアジャイル開発に対する問題意識や取り組みをLTをしつつ、今後どういう風に進めていくかお話ししたいと思います。

リポート

agilesamurai-fukuoka-00-01
アジャイルサムライ 福岡道場 零の巻に行ってきました。
今回は第0回ということで、趣旨の発表や方針の決定がメインでした。主催者の@gokingさんによるLT「僕のアジャイル黒歴史と希望」のあと、ワールドカフェという手法で会議をしました。初めての体験でしたが、これはなかなか面白い試みですね。

ワールドカフェ

会議手法の一つで、メンバーの組み合わせを変えながらグループディスカッションし、短時間の間にあたかも全員とディスカッションをしたような効果が期待できるというものです。以下のサイトが詳しいです。
リンク:WORLD CAFE . NET
リンク:残念なワールドカフェ?

当日の流れは以下の通り。

  1. 20人を5人x4グループにわける。
  2. 「価値ある成果とは」というテーマで各テーブルで15分間ディスカッションする。
  3. 各テーブル毎にメンバーの入れ替えをする。例えば、グループAから3人がそれぞれB, C, Dのグループに行くような形。
  4. 同一のテーマで各テーブルで15分間ディスカッションする。
  5. 各テーブルに散らばったメンバーが最初のグループに戻り、同一のテーマで各テーブルで15分間ディスカッションする。
  6. 各グループで発表する

価値ある成果とは

立場の違いによって変わるのは当然のこと、たとえ立場が同じであっても価値観が違うのだから、価値ある成果は、それぞれで違うのではないのでしょうか。違って良いものなのかもしれません。ただ、「それぞれが納得できるもの」とでも言いましょうか。価値観の擦り合わせ、コミュニケーションの上に成り立つもの。それが価値ある成果なのではないでしょうか。理想論に過ぎないのかもしれませんが。
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません

今後の開催について

次回は7月27日(金)19時30分からAIP Cafeで開催です。月に1度程度の頻度とし、予習形式(2章ずつ)を基本とします。各章での疑問・質問等を持ち寄り、勉強会の中で解決していく形となりました。ただ、アジャイルをテーマとした勉強会ですので、勉強会のスタイル事態、流動的になると思います。Facebookグループでコミュニケーションをとりますので、興味のある方は、そちらにご参加ください。
リンク:アジャイルサムライ 福岡道場

参加者によるリポート

アルバム

Pocket